北陸コンサルタント
ホーム 業務案内 実績紹介 会社概要 求人案内 北コン通信 お問い合わせ

ズームアップ 「よりリアルな景観シミュレーション」 (2003/春)

 最近の公共事業は、限られた予算の中でいかに効率的に事業を推進するかが大きな課題となってきています。そのためには、自然環境の保全及び創造、安全の確保、経済性の確保、事業の必要性の確認など、地域住民の要求に的確に応えていく必要があります。事業執行者は、住民参加、合意形成及び円滑な事業実施のため、事業の概要について関係住民等へ事業説明会などを開催し十分な理解を求めているところであります。
 それらの状況の中で当社では、建設コンサルタントとして事業実施の支援者の役割を果たすために日々努力しているところであります。

景観シミュレーション

 当社における景観シミュレーションは、事業の完成予想パースを手書きにより描くことから始まりました。その後、パソコン利用によるフォトモンタージュ作成などのCGへと進み、さらに事業説明会などでよりいっそう理解されやすい資料とするため、計画箇所の三次元モデルを作成することにより、任意の視点から見たいアングルをその場で表示できるようにと進化させてきました。
 これまでにも事業説明会において、実際に利用し関係者や住民からは分かりやすいという評価が得られています。  計画箇所の三次元モデルを作ることにより既成街区との調和を見る事ができるほか、同時に計画街路の走行シミュレーションも見る事が出来ます。住民側、利用者側の両方のシミュレートが可能となってきています。

当社独自のリアリズム

 当社のシミュレーションは、従来CGでは表現できないと言われていた縁石の段差など10cm程度の標高差や横断勾配、舗装材の目地まで表現することが可能です。設計精度や設計の各段階にあわせて作成することが可能で、概略設計(1/1,000)から詳細設計(1/250)までニーズに合わせたシミュレートが可能です。
 データの作成は、計画平面図・計画縦横断図・その他詳細構造図などの設計図面に基づき忠実に行うとともに、設計図面から設計思想を読み取り相応する添景を追加しよりリアルなシミュレートを実現しています。

主な受注実績

富山県富山土木センター
富山県新川土木センター(入善土木事務所)
富山市
魚津市

北陸コンサルタント株式会社
〒939-8213 富山市黒瀬192番地
TEL 076-493-7717
FAX 076-493-7720