北陸コンサルタント
ホーム 業務案内 実績紹介 会社概要 求人案内 北コン通信 お問い合わせ

ボウリング大会開催

2月上旬、当社のボウリング大会が開催されました。

 

昔からボウリング大会でお世話になっていた立山グランドボウルさんはスコアを手書きすることで有名でしたが、ついに自動入力のシステムに変わっていました。(2019年夏に変わったそうですが、知りませんでした・・・)
ちなみに、立山グランドボウルさんが手書きスコアを廃止したことで、現役で手書きスコアを使用しているのは国内で残り1店舗(県外)だけだそうです。

 

さて、3年ぶりの大会でした。社長の始球式でゲームが始まり、あっという間に2ゲームが終わりました。スコアを手書きしていた頃も終わるのが早かったのですが、自動になってさらに早くなった気がします。
会社のボウリング大会でしかプレイしない私はいつまで経っても上達せず、ルールとスコアの計算方法が覚えられず困っていたのですが、自動化されたことで悩みが無くなり、以前よりスムーズに・純粋にゲームを楽しむことができました。
ちなみに、私の隣のレーンでは、いつも物静かな印象の後輩が豪快なカーブボールを投げていたり、専務が各レーンのスコアのチェックをして回っていたり、隣のレーン・同じレーンの上司がそれぞれストライク連発で圧倒されたりと、驚きと笑いが多い大会となりました。

 

 

集計の結果、今年の優勝者は・・・設計部長でした!
そして、専務が-100ピンという大きなハンデを負いながらも見事2位に。ハンデがなければ400ピン超えの異次元スコアとなり、その場にいた全社員がどよめきました。


賞品を手渡す社長(左)と優勝の設計部長(右)

 

コロナ禍でのボウリング大会はどうなるのかと思いましたが、ハイタッチの代わりに拍手で盛り上がり、皆さん楽しくプレイされたようで良かったです。幹事の皆さんもお疲れ様でした。 また来年、無事に開催できるといいですね。

設計部A

北陸コンサルタント株式会社
〒939-8213 富山市黒瀬192番地
TEL 076-493-7717
FAX 076-493-7720